ステップアップセミナー カリキュラム一覧
ステップアップセミナー 英語 カリキュラム一覧
英語 |
内容 | 単元 | 学習計画(例) |
7か月 | 3か月 |
1 ・ 2年の内容 |
1 be動詞 | 4月 | 9月 |
2 一般動詞(1) |
3 一般動詞(2) |
4 進行形 |
5 未来の文 |
◆実戦問題1 [単元1~5] |
6 名詞・代名詞・冠詞 | 5月 |
7 前置詞 |
8 疑問詞 |
9 命令文・感嘆文 |
◆実戦問題2 [単元6~9] |
10 助動詞(1) | 6月 |
11 助動詞(2) |
12 接続詞 |
13 There is[are]~.の文 |
◆実戦問題3 [単元10~12] |
14 不定詞(1) | 7月 | 10月 |
15 不定詞(2) |
16 動名詞 |
17 形容詞・副詞 |
18 比較(1) |
19 比較(2) |
◆実戦問題4 [単元18, 19] |
|
英語 |
内容 | 単元 | 学習計画(例) |
7か月 | 3か月 |
3年の内容 |
20 ★文構造 | 8月 | 10月 |
21 ★受け身 |
22 不定詞(3) |
◆実戦問題5 [単元14~16, 22] |
23 ★現在完了(1) |
24 ★現在完了(2) |
25 ★現在完了(3) |
26 ★現在完了進行形 |
◆実戦問題6 [単元23~26] |
27 現在分詞・過去分詞 | 9月 | 11月 |
28 関係代名詞(1) |
29 関係代名詞(2) |
◆実戦問題7 [単元27~29] |
30 仮定法 |
31 いろいろな疑問文 |
特別集中講座 |
1 会話表現(1) |
2 会話表現(2) |
3 英作文 |
4 語順整序 | 10月 |
5 長文〈対話文〉 |
6 長文〈表・グラフの読み取り〉 |
7 長文〈メール・手紙〉 |
8 長文〈下線部の内容読み取り〉 |
9 長文〈内容一致問題〉 |
10 長文〈英問英答〉 |
11 長文〈要約〉 |
12 リスニング〈適語・適文選択問題〉 |
13 リスニング〈図表問題〉 |
14 リスニング〈記述問題〉 |
|
★教科書によっては2年生で学習します。進度によって選択してください。
◆基本単元は4ページ。それ以外に「実戦問題」「特別集中講座」を設定しました。
ステップアップセミナー 数学 カリキュラム一覧
数学 |
内容 | 章 | 単元 | 学習計画(例) |
7か月 | 3か月 |
1 ・ 2年の内容 |
1 |
1 正負の数 | 4月 | 9月 |
2 式の計算① |
3 式の計算② |
実戦問題① [単元1~3] |
2 |
4 方程式 |
5 連立方程式 |
実戦問題② [単元4~5] |
Sトレーニング ① |
[特別集中講座] ①方程式 |
[特別集中講座] ②連立方程式 |
3 |
6 比例と反比例 | 5月 |
7 1次関数 |
実戦問題③ [単元6~7] |
Sトレーニング ② |
[特別集中講座] ③比例と反比例 |
[特別集中講座] ④1次関数 |
4 |
8 平面図形 |
9 空間図形 |
実戦問題④ [単元8~9] |
[特別集中講座] ⑤平面図形,空間図形 |
5 |
10 平行と合同 | 6月 | 10月 |
11 図形の性質 |
実戦問題⑤ [単元10~11] |
[特別集中講座] ⑥平行と合同 |
[特別集中講座] ⑦図形の性質 |
6 |
12 データの活用 |
13 確率 |
実戦問題⑥ [単元12~13] |
|
数学 |
内容 | 章 | 単元 | 学習計画(例) |
7か月 | 3か月 |
3年の内容 |
7 |
14 多項式の計算 | 7月 | 10月 |
実戦問題⑦ [単元14] |
8 |
15 平方根 |
実戦問題⑧ [単元15] |
9 |
16 2次方程式 | 8月 |
実戦問題⑨ [単元16] |
Sトレーニング ③ |
[特別集中講座] ⑧2次方程式 |
10 |
17 関数y=ax2 |
実戦問題⑩ [単元17] |
Sトレーニング ④ |
[特別集中講座] ⑨ y=ax2 |
11 |
18 相似な図形 | 9月 | 11月 |
実戦問題⑪ [単元18] |
[特別集中講座] ⑩相似な図形 |
12 |
19 円周角と中心角 |
実戦問題⑫ [単元19] |
Sトレーニング ⑤ |
[特別集中講座] ⑪円周角と中心角 |
13 |
20 三平方の定理 |
実戦問題⑬ [単元20] |
[特別集中講座] ⑫三平方の定理 |
14 |
21 標本調査 | 10月 |
実戦問題⑭ [単元21] |
目指せ満点!小問集合対策 |
テーマ別総合問題 |
|
◆基本単元は4~10ページ。それ以外に「S(スピード)トレーニング」「特別集中講座」「目指せ満点!小問集合対策」「テーマ別総合問題」を設定しました。
ステップアップセミナー 国語 カリキュラム一覧
国語 |
単元 | 学習計画(例) |
| 主な掲載作家 | 7か月 | 3か月 |
第1章 説明的文章 |
1 指示語 | 河合隼雄/袖川裕美 | 4月 | 9月 |
2 接続語 | 齋藤 孝/細川英雄 |
3 段落の要点・段落相互の関係 | 原 研哉/鈴木孝夫 |
4 対比の構造[対義語・類義語] | 市橋伯一/吉見俊哉 |
5 具体と抽象 | 養老孟司/波頭 亮 |
6 キーワード・要旨 | 池内 了/稲垣栄洋 | 5月 |
第2章 文学的文章 |
7 場面・情景をつかむ | 中沢けい/佐藤いつ子 |
8 行動・心情を読み取る | 辻 仁成/寺地はるな |
9 表現の仕方・特徴をとらえる | 重松 清/川上健一 |
10 主題をとらえる | 森 絵都/吉野万理子 |
11 事実と意見(随筆) | 青木 玉/中川ちえ | 6月 |
特別集中講座 |
① 空欄補充問題[語句など] |
② 書き抜き問題 |
③ 脱文補充問題 |
④ 理由説明問題 |
⑤ 記述問題 |
⑥ 要約問題 |
第3章 詩・短歌・俳句 |
12 詩の分類・表現技法 他 | 10月 |
13 短歌の知識・表現技法 他 |
14 俳句の知識・表現技法 他 | 7月 |
第4章 古典 |
15 歴史的仮名遣い/重要古語 |
16 主語の発見/会話・心中語の発見/係り結び |
17 和歌の修辞法 |
18 漢詩・漢文 |
第5章 資料の読み取り・ コミュニケーション |
19 資料の読み取り問題 |
20 会話(コミュニケーション)の場面の問題 |
第6章 作文 |
21 短文作成/原稿用紙の使い方 | 8月 |
22 課題作文(図表の読み取り) |
23 作文に関する総合問題 |
第7章 文法・漢字・語句 |
24 文・文節の関係 | 4月 | 9月 |
25 用言 | 5月 |
26 活用のない自立語 | 6月 |
27 付属語 | 7月 | 10月 |
28 敬語 | 8月 |
29 四字熟語・慣用句 | 4月 | 9月 |
30 ことわざ・故事成語 | 5月 |
31 同音異義語・同訓異字 | 6月 |
32 対義語・類義語 | 7月 | 10月 |
33 重要漢字 | 8月 |
第8章 実戦演習 (説明的文章) |
[ 1 ] テーマ別 自然 | 田中 修 | 8月 | 11月 |
[ 2 ] テーマ別 科学 | 茂木健一郎 |
[ 3 ] テーマ別 コミュニケーション | 鷲田清一 |
[ 4 ] テーマ別 自我とは | 内田 樹 |
[ 5 ] テーマ別 身体 | 野内良三 |
[ 6 ] テーマ別 芸術 | 長谷川櫂 |
[ 7 ] テーマ別 文学 | 外山滋比古 | 9月 |
[ 8 ] テーマ別 日本語 | 森本哲郎 |
[ 9 ] テーマ別 文化 | 榎本博明 |
第9章 実戦演習 (文学的文章) |
[10] テーマ別 小説① 友だち | 山田詠美 |
[11] テーマ別 小説② 社会 | 井上 靖 |
[12] テーマ別 小説③ 生と死 | 宮本 輝 |
[13] テーマ別 小説④ 青春期 | 我孫子武丸 |
[14] テーマ別 小説⑤ 自立 | 佐川光晴 |
[15] テーマ別 小説⑥ 成長 | 砥上裕將 | 10月 |
[16] テーマ別 随筆 | 角野栄子 |
第10章 実戦演習 (古文・漢文) |
[17] テーマ別 古文① 説話 |
[18] テーマ別 古文② 物語 |
[19] テーマ別 古文③ 評論 |
[20] テーマ別 古文・漢文 総合 |
第11章 実戦演習 (複数の文章・資料を読む問題) |
[21] テーマ別 論説文・説明文(比較して読み取る) |
[22] テーマ別 論説文・説明文(複数の資料を読み取る) |
第12章 融合問題 |
融合問題① | 清川 妙 |
融合問題② | 長谷川櫂 |
|
※「 第7章 文法・漢字・語句」は並行して学習することを想定しています。
ステップアップセミナー 理科 カリキュラム一覧
理科 |
内容 | 章 | 単元 | 学習計画(例) |
7か月 | 3か月 |
1年の内容 |
1 | 1 光と音 | 4月 | 9月 |
2 力のはたらき |
[特別集中講座] ①光の反射・屈折 |
2 |
3 いろいろな物質,気体 |
4 水溶液,状態変化 |
[特別集中講座] ② 融点と沸点 |
3 |
5 生物の観察,植物の特徴と分類 | 5月 |
6 動物の特徴と分類 |
4 |
7 火山,地震 |
8 地層,大地の変化 |
[特別集中講座] ③ 地震波の読みとり |
[特別集中講座] ④ 地層の読みとり |
2年の内容 |
5 |
9 電流の性質と正体 | 6月 |
10 電流と磁界 |
[特別集中講座] ⑤ オームの法則 |
[特別集中講座] ⑥ 熱量 |
6 |
11 物質の成り立ち | 10月 |
12 化学変化と物質の質量 |
[特別集中講座] ⑦ 化学変化と質量 |
7 |
13 生物と細胞,植物の体のつくりとはたらき | 7月 |
14 動物の体のつくりとはたらき |
8 |
15 気象観測,霧や雲の発生 |
16 前線の通過と天気の変化,日本の天気 |
[特別集中講座] ⑧ 前線の通過と天気の変化 |
|
理科 |
内容 | 章 | 単元 | 学習計画(例) |
7か月 | 3か月 |
3年の内容 |
9 |
17 力の合成と分解,物体の運動 | 8月 | 10月 |
18 仕事とエネルギー |
[特別集中講座] ⑨ 力の合成と分解 |
10 |
19 水溶液とイオン |
20 化学反応と電池 |
21 酸・アルカリとイオン |
[特別集中講座] ⑩ 電池とイオン |
[特別集中講座] ⑪ 酸とアルカリの中和 |
11 |
22 生物の成長とふえ方,遺伝,進化 | 9月 | 11月 |
[特別集中講座] ⑫ 遺伝のしくみ |
12 |
23 天体の動きと地球の自転・公転 |
24 太陽系と恒星 |
[特別集中講座] ⑬ 太陽の動き |
[特別集中講座] ⑭ 金星の見え方 |
13 |
25 科学技術,自然と人間 |
まとめ |
|
入試対策問題 計算問題 | 10月 |
入試対策問題 作図問題 |
入試対策問題 記述問題 |
入試対策問題 実験・観察問題 |
入試対策問題 思考力問題 |
用語チェック |
公式・法則一覧 |
|
※ 基本単元は6ページ。それ以外に「特別集中講座」「入試対策問題」「用語チェック」「公式・法則一覧」を設定。
ステップアップセミナー 社会 カリキュラム一覧
社会 |
内容 | 単元 | 学習計画(例) |
7か月 | 3か月 |
地理 |
1 世界と日本の地域構成 | 4月 | 9月 |
2 世界各地の生活と環境 |
3 アジア州 |
4 ヨーロッパ州,アフリカ州 |
5 南・北アメリカ州,オセアニア州 |
6 身近な地域の調査,世界と比べた日本の特色① | 5月 |
7 世界と比べた日本の特色②,九州地方 |
8 中国・四国・近畿地方 |
9 中部・関東地方 | 6月 |
10 東北・北海道地方 |
[特別集中講座] ①世界の姿・日本の姿 |
[特別集中講座] ②作図問題 |
[特別集中講座] ③地形図の問題 |
総合問題 地理 |
歴史 |
11 古墳時代までの日本 | 7月 | 10月 |
12 飛鳥・奈良・平安時代 |
13 鎌倉・室町時代 |
14 全国統一と江戸幕府の成立 |
15 町人文化と政治改革 |
16 欧米の進出と明治維新 | 8月 |
17 立憲国家,日清・日露戦争 |
18 第一次世界大戦と恐慌 |
|
社会 |
内容 | 単元 | 学習計画(例) |
7か月 | 3か月 |
歴史 |
19 第二次世界大戦と戦後の社会 | 8月 | 10月 |
[特別集中講座] ④政治史 |
[特別集中講座] ⑤外交史 |
[特別集中講座] ⑥文化史 |
[特別集中講座] ⑦経済史 |
[特別集中講座] ⑧資料・史料の読み取り問題 |
総合問題 歴史 |
公民 |
20 わたしたちと現代社会 | 9月 | 11月 |
21 人権の尊重と日本国憲法 |
22 民主政治と政治参加 |
23 消費生活,生産・労働 |
24 市場経済と金融 |
10月 |
25 財政,これからの社会 |
26 世界平和と人類の福祉 |
総合問題 公民 |
|
入試対策問題 図を使った問題 |
入試対策問題 計算問題 |
入試対策問題 グラフを使った問題 |
入試対策問題 憲法条文を使った問題 |
入試対策問題 資料読み取り問題(1)~(3) |
入試対策問題 記述問題(1)~(3) |
入試対策問題 地理・歴史・公民融合問題(1)~(3) |
用語チェック |
|
◆基本単元は6ページ(一部4ページもあり)。それ以外に「特別集中講座」「総合問題」「入試対策問題」「用語チェック」を設定しました。